【北海道南部地震】震度7から1日経過

9月6日午前3時8分、北海道胆振地方中東部を震源とする最大震度7の地震が発生した。

気象庁は今回の地震について「平成30年 北海道胆振東部地震」と命名し、今後の地震活動に注意を呼びかけている。

◯死者16人、不明者26人に

今回の地震に伴う死者は16人に登り、安否不明者に関しては26名に登っている。

北海道の消防、自衛隊、警察などは引き続き捜索と救助活動を行っている。

◯停電は回復へ

地震発生直後に発生してい大規模な停電は回復傾向にあり、約6割の地域にて電力が戻った。


TelfaNetwrok公式サイト、SkyViewでは地震に関する情報を随時更新していきます。

最新の地震情報-ウェザーニュース

気象庁-北海道胆振東部地震に関する情報


TelfaNetwork 公式サイト|PRAIS ACE Spark

TelfaNetwork公式サイトはデジタル製品、音楽、気象、ニュース、レビュー記事などを取り扱う総合情報サイトです。2019年より「ACE Spark」へ生まれ変わります。

0コメント

  • 1000 / 1000